AE攻撃側全滅

当サイトの管理人「全滅屋団衛門」は東北の山奥にヒキコモっていたニート中年であったが
なにを勘違いしたのか田舎で「サブカルバー」を経営したいと思いたち
今まで買ったままで見ていないDVD、買ったままで遊んでいないエロゲー、買ったままで組み立てていないプラモデル、等々を内装代わりに店内においておけばなんとなくそれっぽく見えるんでないの?
なんぞと社会を舐めたような考えでサブカルバー経営をすることにしたオタが綴るオタ日記サイト「AE〜攻撃側全滅」


「サブカルバーAE」本当に飲み屋やってます
〒020-0022 岩手県盛岡市大通1−5−24−304 コーリンプラザビル3F「AE」
TEL 019−681−4033
地図はコチラ

営業時間
基本的に

火〜金   17:00〜24:00
土、日、祝 12:00〜24:00

月      定休日
ですが時々臨時休業が入ります


カレンダーの白い色の日にちは 17:00〜24:00 営業
カレンダーの緑の色の日にちは 12:00〜24:00 営業
カレンダーの赤い色の日にちはお休みです
※4月28日、お花見OFF会イベント開催のため17時〜営業に変更になります(終了しました)
料金システム
時間制チャージで、最初の30分500円、以後30分延長するたびに500円。ソフトドリンク無料、フード、アルコール類は別会計で各500円(一部例外あり)。まあ要するにマンガ喫茶と同じシステムです。
4月中はアルゼンチン軍が英領フォークランド諸島(マルビナス諸島)を占領して始まった「フォークランド紛争」が21周年(1982年4月2日)ということを記念してチャージ料金を12:00〜17:00 1000円、17:00〜24:00 2000円の上限を設けさせていただきます。 面倒なんでチャージの料金表を下に掲示しておきますので参考にしていただければと思います。

フォークランド紛争・・・経済的な失政により国民の求心力を失い政治的危機を迎えたアルゼンチン大統領レオポルド・ガルチェリが国民の目をそらすために、アルゼンチン本国と目と鼻の先にある英国領フォークランド諸島の帰属先が曖昧(明文化されていない)だったのをいいことに領有権を主張し国民のナショナリズムを煽ったところ一転して国民の支持を得、政治的危機から脱することに成功。ところが一度火がついたアルゼンチン国民のナショナリズムは収まることがなく。民間の活動家が勝手にフォークランド諸島に上陸してアルゼンチンの領有を宣言する等の行為が頻発、しまいには民間義勇軍が組織され「国がやらなければ俺たちが勝手にやる」と独自に上陸侵攻作戦を立案されるまでになり。事ここに至り、アルゼンチン大統領レオポルド・ガルチェリは「英国と戦争なんてとんでもないけど国民を煽った手前今更引っ込みつかないしなあ〜困ったなあ。あ、でもフォークランドと英国本国は地球半周するぐらい離れているし、そんな離島の帰属問題で英国は本気になんてならないかも」という、引っ込みがつかなくなった上にこうなったらいいなという希望的観測を根拠に侵攻を開始。外交問題を煽るという理由で防備が薄かったフォークランド駐在英国軍はこの侵攻作戦でたちまち降伏するが、これで本気になった英国軍が反撃としてフォークランドに逆上陸にでると序盤こそ優勢だったアルゼンチン軍はボコボコに、アルゼンチン軍は侵攻してから約2ヶ月でフォークランドから叩き出され終戦、レオポルド・ガルチェリ大統領は失脚する。おそらくですが、当時の英国人の気持ちは

こんな感じだったのであろうかと。
一方、アルゼンチン国民はこの敗戦でションボリとした感じになってしまったのですが、この敗戦から3年後の1986年のFIFAワールドカップでアルゼンチンが優勝したことで溜飲を下げることに。特に準々決勝ではイングランドと対戦して「五人抜きドリブル」「神の手」という後に伝説となる出来事が一試合に二つも起こった上に、そのふたつがふたつともディエゴ・マラドーナのプレーだったということで、マラドーナは神と並び称される程の人気を得ることになるのですが、このあたりの事情がわからないままアルゼンチンのマラドーナ人気に接してしまうと「アルゼンチンのサッカーの人気は物凄い、活躍した選手はみな褒め称えられる」ということになってしまうわけで、そうではなく「フォークランドの仇をマラドーナが討ってくれた」というサッカー選手として活躍したということよりも紛争以来が落ち込んでいた国の威信を取り戻したとういうことで評価されているという部分が・・・やめておきましょう長くなるから

まあ、それはそれとして、このフォークランド紛争のアルゼンチンにどこかアジアの某国を連想してしまうのですが、まあ、たぶん私の気のせいなのでしょう。ちなみに、近年のアルゼンチンは2001年にデフォルトに追い込まれるほど経済的に大失敗してしまったので、保護主義政策をとり輸入制限をしたことから他の先進国との間に溝ができてしまったのですがそこにするりと入り込んでいった某国の経済支援が半端なかったらしく「どこの国だか言えないけれど経済支援ありがとう、ところで中国製の戦闘機は優秀だよね。そして南沙諸島は中国の物だよね」とアルゼンチン政府高官が発言するほど蜜月状態らしいです。

マラドーナが登場するまで、アルゼンチン国民の精神的支柱となっていたのが「シュペルエタンダール艦上攻撃機」とそこから発射された「エグゾゼミサイル」。圧倒的な英国海軍艦隊に対して、空中給油をつかうことにより航続距離を延ばし想定外の方向からレーダーに補足されないように超低空飛行で接近、攻撃、英国駆逐艦シェフィールドを撃沈するという英国艦隊に対する初損害を与えたことで「互角な戦いをした」とアルゼンチン国民から評価を受けた。尚、この戦果を受けアルゼンチン軍は同様の方法で襲撃を繰り返すようになり、英国軍はこの超低空飛行襲撃を指して「カミカゼ」と呼んだそうな。

  〜30分 〜60分 〜90分 〜120分 〜150分 〜180分 〜210分 〜240分 〜270分 〜300分
通常 500円 1000円 1500円 2000円 2500円 3000円 3500円 4000円 4500円 5000円
記念フェア割引
17:00〜24:00
500円 1000円 1500円 2000円 2000円 2000円 2000円 2000円 2000円 2000円
記念フェア割引
12:00〜17:00
500円 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円

面倒なら30分/500円  昼1000円 夜2000円MAXだと憶えてもらえれば幸いです


2013/4/30(火)


特に書く事がないのでどうでもいい話でも
実はこのサイトのカウンター壊れているらしいのですが面倒なんで5年ぐらい放置したままです
いや、だからべつにどうでもいい話なのでオチもなにもありません

まあ、それはそれとして
閉店間際にきたお客様の話があまりにも濃ゆい業界話をしてくれてそれがあまりにも面白かったのですが
個人情報なので書けません
まあ、そんなわけで更新はありません

いや、言えないのが本当にもどかしいですよ
ああ、誰かに言いてえ




ま、言わないけどな





本日稼働したボードゲームメモ
ルナ
前回書いたときは私はプレイしていないので、遊んだ方の感想のまんま」「微妙」って書いたけれど、今回遊んでみたら
めちゃめちゃ面白いじゃん




2013/4/29(月)


昨日の疲れが残っているので更新はありません





本日稼働したボードゲームメモ
本日は稼働しませんでした


2013/4/28(日)


既報している「お花見OFF会」ですが
あまりにも寒く体調不良を訴える方が続出したので13時30分で打ち切り
その後は私の店サブカルバーAE内に会場を移しダラダラと飲んでますので
今から来る方はそちらへよろしく




以上、飲んでるので更新はありません


2013/4/27(土)


既報している「お花見OFF会」まであと1日ということで
会場である「岩手城跡公園」を今日も歩いてきましたが
あいかわらず
桜のほとんどが蕾の状態
なんともしょんぼりな花見になりそうなのですが
予定どうり10:00〜15:00ぐらいの間に開催するつもりです
ということで
いろいろとりこみ中なので更新はありません





本日稼働したボードゲームメモ
ブロックスDUO
4人用ゲームのブロックスの二人版。正直、そんなに期待してなかったのですが、やってみたら本気で考えないといけないガチでハードなゲームにしあがっていて、4人でやっているのと全然違う印象を受けました。


2013/4/26(金)


既報している「お花見OFF会」まであと2日ということで
会場である「岩手城跡公園」を今日も歩いてきましたが
あいかわらず
桜のほとんどが蕾の状態
なんともしょんぼりな花見になりそうなので更新はありません





本日稼働したボードゲームメモ
ザヴァンドールのノーム


2013/4/25(木)


盛岡は雨だったのですが
先ほど既報している「お花見OFF会」の会場である「岩手城跡公園」を歩いてきましたが
桜のほとんどが蕾の状態
なんともしょんぼりな花見になりそうなので更新はありません





本日稼働したボードゲームメモ
ザヴァンドールのノーム
ラッキーナンバー


2013/4/24(水)


昨年秋から今年の春にかけて
ガールズ&パンツァー
というアニメ作品が放送されて以来
それまでまったく世間どころかオタクの方々からもマイノリティな存在として認識されていたミリタリーオタが急に脚光を浴びるようになったようで

当店でも、それまでミリタリーの話題に全く興味を示さなかったお客様からミリタリーの話題を振られることが増えまして
とはいえ、それまで興味のない方からのミリタリーの話題
当然、その内容はわからないことへの質問がメインになるわけですが

そういった質問すらされることすらなかったミリタリーオタ、お客さまのそういった質問に「しゃべりたくってしょうがない」状態になるらしく
私が説明する前に、ミリタリーオタのお客さまが我先にと率先してその質問に親切丁寧に説明するという状態が店内で多発

私はなにもしないでもお客さまどうしで盛り上がってくれるので
楽ができて非常にありがたい状態だったりするわけですが
まあ、それはともかく
そういった会話を聞いているうちに
意外とミリタリーオタが答えられないミリタリー初心者の素朴な質問
というものがあるのに気づいたので
ちょっとそれについてメモ書きしておきます


『よく書籍で「48口径 75mm」みたいな表記があるのだけれど、これはどういう意味?口径というのは砲身の内径の意味だって辞典に書いているけれど、けどそれだとこの表記は48と75mmと二つの数値で内径をあらわしていることになるんだけれどもおかしくない?というか48口径ってどんな単位なの?』


簡単な答え

この「48口径 75mm」という表記をされている場合ですが、この場合の「口径」という表記は「口径比」の略語です
そして口径比というものは砲身の長さ「砲身長」を表す単位で、以下の数式で求めることができます

口径比=砲身長÷砲身内口径

ですから正確には
「48口径 75mm」
と表記するべきなのですが日本では昔から「比」という文字を略して表記されることが圧倒的に多いのです





この先はおまけというか蛇足

なにゆえ略すことが多いのかといいますと
その昔というか今もですが欧州では口径比の表記は「Barrel length in calibers 」とやたらめったら長いので「L/」と略して表記しているので、近代化を目指していた明治日本もそれに倣って略称を用いたから

ちなみに、当時の日本でもちいられる「ひらがな」ですら何百文字もあって地方によって使われる文字が違う等等混乱しているのに(信じられない話でしょうが、今の標準がな50音が制定されたのが明治33年でそれまでは多数のひらがなを各自思い思いに使っていた)、ましてや海外のアルファベットを用いるなんて更なる混乱に拍車をかけるだけ
その点漢字は江戸時代以前から全国ほぼ同じ意味で使われていたので、略称には漢字を充てることになるのですが
長くなりそうなんでまた別の機会にでも



で、この辺は算数の話になってしまいますが、上記の口径比を求める数式は以下のように置き換えることができ

口径比X砲身内口径=砲身長

つまり、口径比と内口径さえわかれば砲身長を求めることができるので、少ない表記スペースでより詳細なデータを記述できるわけです
というわけで前述した
「48口径 75mm」
という表記からは
48口径×75mm=3600mm
砲身長は3600mmだというのがわかるわけですなあ



まあ、それはそれとして
「欧州では口径比の表記は「Barrel length in calibers 」とやたらめったら長いので「L/」と一文字で略して表記しているのに倣って日本では口径比を口径と略して表記する」
と前述しましたが
どうしたことか、今ではそういったことが忘れ去られているのかなんなのか、より詳細にデータを表記しようとしてなのか、より現地の方々の表記に近づけようとしているのかよくわかりませんが

主砲  48口径7.5 cm Pak 39 L/48(79発)

といった感じで口径比を2回書いている表記を(特に日本のWIKIで)見ることが多々あるのが最近ちょっと気になります
こういった日本語wikiの表記を見た欧州の方々は
「口径比を2度も書くとは、日本のミリオタは口径比というものを非常に重視するんだなあ」
と不思議がっているのではないかと思うと、なんだかちょっと楽しくなります





ちなみに口径比と聞いて真っ先に
1 、1.4 、2 、2.8 、4 、5.6 、8 、11 、16 、22 、32・・・
と妙な数字の羅列を連想するのはカメラオタです






本日稼働したボードゲームメモ
くるりんパニック
ザヴァンドールのノーム


2013/4/23(火)


ボストンの爆発騒ぎ犯人の身柄が拘束されたそうで

彼等がこそこそと必死になって隠れて作った爆弾2発で3人が死亡したそうですが
1999年コロラド州のコロンバイン高校で男子生徒2人が銃を乱射して13人を殺害
2007年にバージニア工科大学で学生が銃を乱射して32人を殺害
2012年に、コロラド州の映画館で大学院生の男が銃を乱射し12人が死亡
同じく2012年に、幼い児童を含む26人の命が奪われる
等等
アメリカのホームセンターで堂々と売られているライフルや散弾銃を使った方がずっと入手が簡単で、なおかつ殺傷力が高く被害者が多いってのはどうしたことか
「こそこそ圧力鍋改造してる場合じゃねえぞ」
と、米国内に潜伏しているテロリスト予備軍の方々に思われているんじゃないかと心配です

圧力鍋爆弾のつくり方がネットで簡単に入手できるということは確かに問題ですが
それよりももっと問題にしなきゃいけないことがアメリカにはあるんじゃないかと思いますよ





本日稼働したボードゲームメモ
本日は稼働しませんでした


2013/4/22(月)



お店が休みなので更新もお休み


2013/4/21(日)


お店にお幼女のお客様がお見えになられたので接客がてら戯れておったのですが
戯れが過ぎたようで
お客様がお持ちになられたおスーパーボールをお投げられになられたところ
それが店内を縦横無尽にお蹂躙なされまして
お店のいろんなものが壊されてしまいましたので更新はありません


なんといいますか
私は全然気にしていないんでまた来てね
なにぶん幼女のしたことですから「しょうがない」の一言で私は片付けることができるのです
問題は、保護者の方はそういうわけにもいかないようで、謝られているこっちのほうが恐縮するぐらいの謝りっぷりだったわけで
なにか、そっちのほうが心配になってしまいまして、ええ
「申し訳なくって二度と顔を出せない」
とか思っていそうでなあ

いや、あの、そういうのは全然大丈夫なんで
壊されたものはコップ以外はみんな他のお客様からもらったものばかりなので私に金銭的被害はありませんし(オイ!)
気にするんだったらまた店に来てお金を使っていただけるほうがずっとありがたいんで
というか
私は幼女と戯れたいので
その方向でよろしくお願いいたします






以上
経営者からのお願いでした。





本日稼働したボードゲームメモ
稼働しませんでした


2013/4/20(土)


なんか忙しかったような気もしましたがよく覚えておりませんので更新はありません






本日稼働したボードゲームメモ
スマッシュアップ


2013/4/19(金)



気象庁は当初「4月18日が開花予想日」ということで余裕をもって来週の日曜日(4月28日)にお花見OFF会を予定し

「この調子なら、当日には桜の花は散ってしまいそうですね。まあ、桜の醍醐味は葉桜だということがわかっている通な我々にはどうということはないでしょうが(笑」

なんぞと笑っていたのが
ここのところ盛岡はびっくりするぐらい寒い日が連日続いておりまして
このままでは当日葉桜どころか開花すらしていない可能性がでてまいりましたので
心配のあまり更新はありません

いや実際のところそんなに心配してないけどな
サボル理由ができて大喜びだ

以上、帰って飲んで寝る
更新はない






本日稼働したボードゲームメモ
ブロックス
ラッキーナンバー
くるりんパニック


2013/4/18(木)


なんかネットでの選挙運動が解禁されるとかで各政党がいろいろ動いているようですが
なんだろうな、ネットでの選挙運動が解禁されたからといって得票率とかが激変するとかいうことはたぶん無いと思いますよ
あんまり気にしないでいいと思いますよ

今では見る影もありませんが
当サイトは一時期平均一日2000アクセスという当時としては大手サイト並のアクセス数を稼いでいた時期があったのですが
そんなサイトをまんま飲食店にしてみるという企画ではじめたリアル店舗「サブカルバーAE」は何時潰れるかわからないという有様です
ネットの影響ってよっぽどのことがない限り地方ではほとんど影響することがない気がします
(体験者が言ってんだから間違いない)
せいぜいでるとすれば、本当に政治に興味のある人間が立会い演説を聴きに来るようになることぐらいでしょうが、
その人数はその候補者を支持する組織が行う「動員」に比べればさしたる数ではないでしょうし
そんなに影響はないんじゃないかと
もちろん、それでもネット解禁はやるべきだと思ってますが

それにしても長かった
ネットでの選挙運動解禁って90年代後半からずっと言われ続けていたから
約20年近く国会議員から放置されつづけていたわけだ
この議論が言われはじめた当時の政権は自民党だったが、その当時の自民党は「インターネットとは何者だ?」と聞くような年寄りばかりで熱心に議論されることもなく放置され
そして当然そこに当時野党だった民主党が支持層を拡大するため熱心に話を聞くという姿勢を見せ
「ネットでの選挙運動を解禁するのは民主党」
という認識が生まれていたにもかかわらず
民主党が政権をとってもやっぱり放置
私は民主党をクソだと思っておりましたが、とはいえ与党にいる間に「ネットでの選挙運動が解禁」されれば少しは評価をマシにしなければと思っておりましたが
結局のところ
民主党はクソ以下でした
民主にも「インターネットとは何者だ?」と聞くような年寄りばかりでこの件は放置されてしまったのです
まあ、政権与党になったことでやることが増え忙しく、ネット云々の話なんかどうでもよくなったということだとは思いますが

当時の私は
『トミノ御大のいうところの「地球の重力に魂を縛られた人々」ってのは、こういう連中のことなんだな』と漠然と思いつつ
「年寄りは害悪でしかなりえない」といった内容の同じく氏の監督した「重戦機エルガイム」を改めて見直したものです

画像はシリーズ構成を担当した渡邊由自御大が自ら執筆した小説「重戦機エルガイム」、基本的にアニメと同じ展開をするが結末が違ってオリジナル性のある作品に仕上がっている。今時のアニオタなら「アニメと違う」と大騒ぎすることであろうが、トミノ御大の小説ですでに洗礼を受けている当時のアニオタにとっては、「あの御大の作品に比べれば、この程度の変更別にどうということはない」と特に意に介することもなかった。

アムロ以外のみんなが楽しそうな表情を浮かべているトミノ御大の小説、角川スニーカー文庫版「機動戦士ガンダム」の表紙。だがその内容を知ったあとでは、彼等彼女等がアムロが死んだことを喜んでいるようにしか見えなくなるのだから恐ろしい


その後、自民党が惨敗した際に惨敗の責任をとるという形で大勢のロートル議員が引退し、そして民主党が惨敗してこれまたロートル議員が引退して
そして今回ようやっと解禁への筋道が見えた
以上のことから、ネットでの選挙運動解禁って結局のところ、思想だとか、理念だとか、どうでもよくって、要は世代間の認識の違いでしかなかったってことだと思うのですが・・・・・・長くなるのでやめておくな、面倒だし






本日稼働したボードゲームメモ
スマッシュアップ
デッキ構築で頭を悩ます必要がないドミニオンみたいなゲーム、プレイだけに集中できるのが良い。


2013/4/17(水)


例のボストンマラソンの爆破事件
圧力鍋を使った爆弾なのだそうですがそれを報道するキャスターの方々が
「圧力鍋爆弾みたいな存在を聞いたことがない、非常に珍しい爆弾では」
みたいなことを言っておいたのですが
その昔
盛岡市郊外の都南村に左翼過激派中核派が圧力釜を使った爆弾を作る非公然アジトを設営していた事件があって
わたしにはその印象が強いので、圧力鍋爆弾って非常にポピュラーな爆弾だと思っておりましたよ
まあ、どうでもいいか

中核派が圧力釜を使った爆弾を作る非公然アジトを設営していた事件・・・昭和61年10月12日、岩手県警は盛岡市郊外の都南村の中核派非公然アジトを摘発し、 活動家5人を公務執行妨害及び火薬類取締法違反で逮捕(23日、爆発物取締罰則違反で再逮捕)するとともに、火薬類、爆弾製造工具類等多数を押収、このアジトは、「圧力釜爆弾」を製造する大掛かりな武器製造工場であることが判明した。非公然活動家の男女2人は夫婦を装って偽名で一戸建ての賃貸住宅に入居していたが、その引っ越しに際しては、隣近所に石けんを配ってあいさつしたほか、「夫」の方は毎日定時に出勤、帰宅し、「妻」の方も買物に出たり、道路等で顔見知りに会えば笑顔で会釈するなど、ごく一般的なサラリーマン家庭を装っていた。ところが、その裏では、この「夫婦」以外の3人の男が、住居の2階に黒色ビニールで内張りした爆弾製造室を造り、ほとんど住居の外に出ずに、専ら爆弾造りに従事していた。
余談1)このアジトの隣に住んでいた住人が私の先輩だったそうで当時の印象を聞いたところ「ちゃんと会釈を返す普通の人だと思っていた」とのこと
余談2)後に岩手県警に勤めている年配の人と知り合ったのでこの事を聞いたところ、「公安が・・・」と一言言ってそのまま沈黙
余談3)中核派はこの件を「岩手県警による革命軍への謂れのない弾圧」という位置づけにしているらしい。中核派に反発する左翼過激派「戦旗派」の人達ですら同じ位置づけにしているのでほぼ間違いない(勿論、あの戦旗派のこと「あの程度の弾圧に耐えれないとは情けない」と中核派を批判することは忘れない、つ〜か、そこツッコムところ違うッ!)





本日稼働したボードゲームメモ
ラッキーナンバー
スマッシュアップ


2013/4/16(火)


検索予測表示を巡ってグーグル本社に表示の差し止めなどを求めた訴訟の判決が15日に出たとかいうニュースを他人事なのでぼんやりとながめておったところ
いや、まて、私も不特定多数を相手にする飲食店経営者、ネットで変な噂を流されたら客足にモロ影響がでる職種じゃないか、これは他人事じゃないぞ
と、不安になったので
「サブカルバーAE」で検索予測しているので更新はありません

よかった何もないよ
「幼女」とか「パンチラ」とか表示されたらどうしようかと思ってましたよ
え、そうじゃない?
普通「ブラック企業」と表示されないかのほうを心配しろって?
ウチは企業の体をなしてないぐらいの零細企業ですからなあ





アニメの「進撃の巨人」を見たわけですが
私は原作は数話読んだ程度だし、アニメの方も2話だけしか見ていませんが
これってあれだろ
初代マクロスの世界観の続きを、『∀ガンダム』みたいなことをロボット抜きでやりたいってことでいいんだよね?






本日稼働したボードゲームメモ
本日は稼働しませんでした


2013/4/15(月)



お店が休みなので更新もお休み


2013/4/14(日)



某ブログの記事を読んでいたところ
なにやら世間で「Godzilla アイランド」が流行っているらしいということで
さっそく所蔵している「ゴジラアイランド」DVDBOXを持ち出してきて

「うむ、間違いなく面白い。しかし、この面白さはマニアックな方でないと解りづらいんじゃないのかナあ・・・この作品が世間に認められる時が来るなんて、世の中の進歩は予想外に進んでいるんだなあ、本当にわからないものだなあ」

なんぞと思いながら、市販のおもちゃを改造した程度のショボイ怪獣達の活躍をまったりと眺めておったわけですが、どうにも釈然としないので
情報元である某ブログを再確認したところ
Godzilla アイランド」ではなく「GALZOOアイランド」の間違いであることが判明

「しまった!仮にも幼女が遊びに来る飲食店経営者が18禁エロゲーとショボい特撮番組を間違えてしまうとは、なんてこったい!! まあ、とはいえモンスター(娘)が島で大暴れする所は同じだからあながち間違ってはいないかもなあ・・・」





という感じの導入部を確信犯的にはじめて無理やり「ゴジラアイランド」の話でもしようかと思ったのですが
導入部分を書いただけで疲れてしまいまして、本編まで書けないというちょっと前の私からは思いもつかない結果になってしまいました残念無念
あれだ、自分は本当に文章を書けない体質になってしまったのだなあと改めて思いますよ、ええ、それはもうね

まあ、それはそれとしてゴジラアイランド
低予算で当然特撮も市販の怪獣のおもちゃを使う等のショボイ特撮の5分番組で
番組オープニングに流れる主題歌が伊福部昭のゴジラのテーマをロック調にアレンジした曲に「ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやって来た♪」みたいな歌詞を無理やり付けて歌っていたのもどこかションボリしてしまうが、やはり元の曲がいいので聞き慣れてくるとカッコよく思えてきたりするとか
着ぐるみでなくおもちゃの怪獣がまんま登場し、戦闘シ−ンにはそのオモチャ同士がガチガチとぶつかりあうという(これが本当のガチバトル)のにも驚いてしまうが
子供の頃に夢想していたであろうおもちゃを使った怪獣バトルをまんま映像化している点は大いに評価されていいと思います
序盤こそ笑いに走っているけれど、話が進むごとにちゃんとしたストーリードラマになってきてちゃんと泣ける話もあったりで、しっかりとしたドラマ仕立てになっていたりと
実際に作品を見ると、意外と見入ってしまう不思議な魅力のある作品で
「ウルトラはセブンまで」とか「平成ゴジラは認めません」とかいう頭の固いクソみたいな原理主義者でないならば一度見ておくことをお勧めしておきます。

ゴジラアイランド・・・人類によって地球に住む怪獣達が集められ仲良く暮らす島という1967年制作ゴジラ映画第9弾『怪獣総進撃』に見られる「怪獣ランド」のような設定をまんま引き継いでいる設定で、Gガードによって地球に住む怪獣達が集められ仲良く暮らす島ゴジラランドを襲ってくるのを地球怪獣が撃退するといった内容の1997年から1年間テレビ東京平日で毎日朝7:25から7:30という中途半端な時間帯に放送された5分の帯番組人形劇。全256話。






本日稼働したボードゲームメモ
「デュアル」
「ローゼンケーニッヒ」
「ドラコ」
「ラッキーナンバー」
相変わらず「ラッキーナンバー」は稼働するなあ


2013/4/13(土)



毎年やっている例のお花見OFFですが
今年もやることになりそうです
つ〜か、やります
以下、その告知


日時:2013年4月28日(日曜)10時から15時ぐらいまで随時
場所:岩手城跡公園  (雨天の場合は私の店)
各自自分で飲み喰いする物となんかオタッぽいものを持って現地集合、現地解散
シートは私が早めに行って場所取りしておきます(開催予定地のだいたいの地図を貼っておきます)

相変わらず、特に参加条件とか一切無く、各自が飲み食いする物をもって都合の良い時間帯に勝手に来て勝手に帰るという
非常にユルイOFF会なのでヒマな方は都合の良いときにでも顔でも出してもらえればと
まあ、私は飲んだくれている上に金にならないのでテキトーな応対をすると思いますが、その変は他の参加者がうまいことフォローしてくれるんじゃないかと
で、もって以上のイベントを開催するため
4月28日の当店の営業は17時からという平日と同じ時間帯営業に変更になりますので御了承ください





以上
幼女のお客様が来たので更新どころじゃありません
早く戯れねば





本日稼働したボードゲームメモ
リバーシ
UNO
ハゲタカのえじき


2013/4/12(金)


なんかお客さんが多かったんで更新はありません
昨日と比べると雲泥の差だなあ
(ちなみに昨日のお客様は全部で一人だけだったというのは僕とみんなの秘密だぞ)



先日、開店三周年目を迎えた当店に伊達直人がやってきた話を書きましたが
またしても当店に前回とは別の伊達直人がやってきて
こんなものをいただきました

シージェッター海斗焼酎
例の津波でえらいことになっちゃった石巻「石ノ森萬画館」がプッシュしているローカルヒーロー「シージェッター海斗」さんの焼酎らしい
ありがたくいただきたく思います
もったいなくて飲めないので当面のあいだは飾っておくことになるとは思いますが



毎週土曜日当店に来てもらっているメイドさんも非番なのにも関わらず来店
伊達直人に負けられないと思ったのか日本酒をおいていきました
こちらもありがたいことです
なにがありがたいって、なんの飾りもないので躊躇なく封を切ってこのまま店でショット売りできるってのがありがたい
商売に直結したものを持ってくるあたりが、さすが当店のメイドさんだと思いました








本日稼働したボードゲームメモ
「ラッキーナンバー」
「ルナ」
「ルナ」はボードとかコマとか見た目は面白そうなんだけど、プレイ後の感想を聞くとみんな首を捻って「う〜ん」とうなって黙り込んでしまうという微妙なゲームみたい
(あとで私があそんだところ、めちゃめちゃ面白かったです、これ微妙っていう評価するのは、どうかと)


2013/4/11(木)


ヤマグチノボル氏がお亡くなりに
ライトノベルの「ゼロの使い魔」が有名だけれども私はエロゲの「グリーングリーン」のシナリオで氏の名前を知った口なのでやはりそちらを挙げておきます

このゲームが発売された2000年という年は、私にとって最もエロゲーギャルゲーにはまりこんでいた時期であったのですが
そんな時にであったのがこのゲーム「グリーングリーン」でした
泣かせるシナリオも良かったのですが、ゲーム内で流れるエンディングの曲の歌詞を故人がいくつか書いてて、それがまたいい感じだったんでナア
それで名前を憶えていたんだけれど
それからしばらくして「ゼロの使い魔」で氏の名前を見たときの驚きというか、「やはり」というか
まあ、オタとしての楽しみのひとつである「デビュー直後に見出した才能が開花してメジャーになっていくさま」をリアルタイムで見れたことは本当に嬉しかったです
なんというか志半ばというか非常に残念です
そうか亡くなったのか・・・もっともっとメジャーになっていくと思っていたのにな
合掌







本日稼働したボードゲームメモ
「ラッキーナンバー」


2013/4/10(水)



先月話題にした地雷臭がすると書いた「円谷プロ全怪獣図鑑」ですが

実物を読んだら、非常に出来が良い内容に仕上がっておりました
怪獣だけでなく円盤とか人間態状態の宇宙人とか登場キャラクターのほぼ全てを押えていたのにはさすがだと
特に「チビラくん」「アステカイザー」といったドマイナー作品の全キャラクターまで押えてるところなんかなかなか(今までなかったんじゃないのか)
コラムも読み応えありましたし
内容的には文句をつけるところはありませんでした
資料的に価値の高い内容にわたし的には大変満足する出来に
購入前の地雷臭がする予感は見事に外れました
まあ、5千円という高価な価格に見合っているかどうかは人によってまちまちだと思いますが
ウルトラシリーズ以外の特撮作品も知りたいという方には買っておいても損はないと思います

まあ、そんなわけで
地雷臭がすると書いたことに関しては私大いに反省したいと思います
誠に申し訳ございませんでした
言葉だけの謝罪では足りないような気もしますが
過去に、世間的に全く話題にもならなかった箸にも棒にもかからないクソみたいな作品を金出して買って円谷プロに貢献しているので差し引きゼロで許してやってください

オタスケガール・・・・2003年にリリースされた当時の円谷プロ社長の円谷昌弘本人自らが企画しまたプロデューサーとして作られたオリジナルDVD特撮作品。2000年頃から円谷昌弘氏へのインタビュー記事を見ると「ピンチになると女子高生が変身して怪獣と戦う、そうだなあオタスケガールみたいな作品を作りたい」といった内容のことを言っていたのは知っていたが、まさかまんま「オタスケガール」というタイトルになるとは・・・。主演の3人娘はそれなりに可愛いいのだが作品中のあまりにもあまりな特撮のショボさ「これは河崎実が監督しているに違いない」と思わずDVDのパッケージを取り出しスタッフ名を再確認したのはいい思い出です。というか河崎実なら絶対やってくれているであろうパンチラシーンが無い分ダメさが増すというか・・・。1巻を買ってしまった以上オタの性で全巻揃えてしまったが、まさか2000年代に入ってから80年代がかったストーリーと演出を見せられるとは、見ているだけでこっちが気恥ずかしくなってしまうので未だに見返すことができません。たぶん、「世間で萌が流行っているから俺たちも」的な感覚で萌えの本質を理解できないオッサン円谷昌弘氏が勘違いして作ってしまったんだろうなあ。いろんな意味で当時の円谷プロのダメさを体現してしまっている作品でもある。

それにしてもこれだけの良書なのに、それが一切伝わらない宣伝ってのは・・・
いや、やめておきましょう
とにかくいい本なんでマニアにはおすすめしておきます
なんたって「オタスケガール」も収録してますから、ええ、それはもうね






本日稼働したボードゲームメモ
「ラッキーナンバー」
「プエルトリコ」
「世界の七不思議」
ルールは簡単なのにみんながみんな「もう一回」と言わせてしまうラッキーナンバーの中毒性はすごいなあ


2013/4/9(火)



お客様がいないのですることがなく
なんとなく横浜DeNAベイスターズの試合をテレビ観戦していたら
なんでもないショートゴロがヒットになるプレーに遭遇
なにやってるんだよ梶谷・・・






本日稼働したボードゲームメモ
「ラッキーナンバー」
4X4の盤面に1〜20まで書かれた数字のパネルを一枚引いて上から下、右から左に昇順に並べて最初に盤面を埋め尽くすことが目的のゲーム。ルールは単純、プレイ時間も短く、ついつい「もう一回」と不思議と熱中できる良いボードゲームでした。これは店としても購入を考えないと。


2013/4/8(月)



フォークランド紛争から15周年
とか言ってたら当時の英国首相マーガレット・サッチャーがお亡くなりに
予期していたわけではなかったのでかなり驚きました

まあ、そんなわけで
驚いたので更新はありません
店も休みだしな


2013/4/7(日)


先日のお客さまとの会話

「マスター、ニール・コネリーって知ってます?」
「はて、なんですかそれは?」
「あの初代ジェームズボンドのショーン・コネリーの実弟らしいんですが」
「ほう、あの出番はちょっとしかないのに見終わると彼の印象とQUEENの音楽しか印象に残らない『ハイランダー悪魔の戦士』のショーン・コネリー、それの弟ですか」
「いやハイランダーを挙げること自体が問題なような気がしますが、まあ、それは置いておいて、で、まあ、その弟さんのニール・コネリーなんか建設技師をしていたらしいんですけれど、そんな素人を無理やり引っ張り出して作った映画があるとか」
「ほほう、それは気になりますな、どんな内容の映画なのでしょうか」
「ちょうどショーン・コネリーがジェームズ・ボンド役を降りた時期らしいので、おそらくそれに便乗した内容らしいですよ、で、もって脇をオリジナルの007シリーズに出演していた俳優でかためているとか。どうです、つまらなさそうでしょ!見たいでしょ!」
「いや、それは聞くからにしてくだらなさそうですね、是非見たい!」
「そうでしょう、そうでしょうとも!私も見たいのですが、残念ながらDVDは発売されていないとのことなのです、ああ、残念。でも、トレーラーはYoutubeに上がっているということなので一緒に見ましょう、いまググりますから」
「いや、それは本当に是非とも見たいですな。ところで私事で申し訳ないのですが、ワタクシ一時期未開の地に住む半裸のオネーチャンがくんずほぐれつするアクションだけが見所のアマゾネス映画というジャンルに凝っていた時期がありましてなあ、そんなジャンルを代表する作品に『アマゾネス』ってのがあるんですが、その作品を撮影している最中にアマゾネス役の役者さんをまんま使って『空手アマゾネス』という別の作品を撮影していたというエピソードを思い出しましたよ。ええ、もちろん『アマゾネス』と『空手アマゾネス』は制作/監督と別の人がやっているので当然「パクった、パクられた」とかなりもめたそうですが、そしてあろうことにパクった『空手アマゾネス』の監督はその撮影フィルムを使って更にもう一本『アマゾネス対ドラゴン』って作品を作っていたりするんですが・・・・・・ま、長くなるんでやめておきましょう」

と、まあ、そんな感じで、お客さんとどうでもいい映画話をゲラゲラ笑いながら
ニール・コネリー主演「ドクター・コネリー キッドブラザー作戦」をググって、そのどうしようもないストーリーにゲラゲラ笑い
そんな内容のくだらない映画に本物のボンドガールを演じていた女優やら悪役を演じていた俳優が出演が出演しているのを発見してはゲラゲラ笑い
主演のニール・コネリーの出番が全くないトレーラーを見てはゲラゲラ笑い
と、ひたすら笑い続けたわけだったのですが

一番笑ったのが「ドクター・コネリー」でググッた先が私のアルファブロガーさんだったということは秘密ということで。
この事実にお客さんと私と痙攣したかというほど笑ってしまいましたわ
まったく、すごいもんだよりせっとさんは(笑





と、まあ、そんなことが先月あったのですが
その時一緒に笑っていたお客様から先日見たくてみたくて仕方がない「ドクター・コネリー キッドブラザー作戦」のポスターを先日いただきました

「地中海をすっとんで兄貴をしのぐ大アクション!危機一発のエロチック・サスペンス!」
「兄貴が留守のそのスキに百鬼夜行の地中海あとは弟がひきうけた!」
「おなじ腹から産まれた二人、そんなに違うわけがない!」
普通映画の煽りってのは映画の内容を誇張して書くものなのですが
いかにニール・コネリーが兄のショーン・コネリーに似ているのかを強調した煽りだらけなのが、この映画のくだらなさを端的に示しているのだと思います(そこ以外褒めるところが無いってことだから)

まあ、そんなわけで
「ドクター・コネリー キッドブラザー作戦」ますます見たくなってしまった私は
レンタル専用の字幕付き中古ビデオを探す長い旅にでようかと思ったので更新はありません
(まあ、中古だから状態によるけれど4000円ぐらいまでなら金出してもいいかなあ)
「ドクター・コネリー キッドブラザー作戦」のビデオを見かけたことがあるという奇特な方、当サイトまで情報よろしくおねがいします





>おまけ<

前出したアマゾネス映画の金字塔テレンス・ヤング監督「アマゾネス」とそれをパクったアル・ブラッドリー監督「空手アマゾネス」と「アマゾネス対ドラゴン」のDVDボックスアートの画像
テレンス・ヤング監督は007シリーズの第一作「007ドクター・ノオ」を担当したこともあるそれなりに力のある監督さんだったりルチアナ・パルッツィ、アンジェロ・インファンティら当時としては豪華な女優陣が出演するということで話題作として作られることになった「アマゾネス」ですが、その話を聞いたアル・ブラッドリー監督は「だったら、同じような作品を作って先に公開しちゃえば儲かるんじゃねぇ?」と思った上に、「撮影スタッフと役者さんを集める手間が面倒だ」ということでアマゾネスの撮影が終わった直後のエキストラの役者(お金がないからメイン役者さんは無理)さん、撮影スタッフに声をかけ新たに契約を結んだうえに、「アマゾネス」を撮影したスタジオのすぐ隣のスタジオで、あろうことかセット、衣装、小道具等等まで流用して撮影した上に、その撮影フィルムが「空手アマゾネス」「アマゾネス対ドラゴン」と映画2本分になっていたとかで。
その仕事ぶりは、一部の映画オタから神業と称えらたとかられないとか
スタイリッシュな映像、カットを連発するテレンス・ヤング監督作品に対して、特に語るほどのものがない凡庸なカットがダラダラ続くだけのアル・ブラッドリー監督作品
ということで世間の映画オタからはテレンス・ヤング監督の「アマゾネス」はそれなりにネタとして話題になることがあるけれど
アル・ブラッドリー監督の「空手アマゾネス」と「アマゾネス対ドラゴン」の方はほとんど触れられることもないという有様なのですが
私的にはアマゾネスに空手やらクンフーやらスーパーヒーローやらを足してくれるアル・ブラッドリー監督作品のほうが間違いなく笑えると思うのですがねえ
つ〜か、アマゾネス映画を語る方がどうかしてますが






本日稼働したボードゲームメモ
「カルカソンヌ」


2013/4/6(土)


先日当店は開店三周年目を迎えることができたのですが
昨年に引き続き伊達直人から贈り物が届きました、ありがたいことです

今年は一升瓶なので日本酒かと思いましたが、ビールなのだそうで
「これでは一度開けてしまえばそれで終わり。店でショット売りできんではないか、なんて迷惑な物を!」
と、タダで物を貰うという人の善意に対して文句をつけるという
どこぞの大手BBSサイトなら炎上間違いなしの行為に笑いながら勤しんでおりますので更新はありません

そういや最近聞かなくなったな伊達直人
あれ、なんだったんでしょうね






本日稼働したボードゲームメモ
本日は稼働しませんでした


2013/4/5(金)


すっかり反応が遅くなってしまいましたが
東映特撮ヒーロー作品を手がけていた
長石多可男監督がお亡くなりになられたそうで

助監督として最初の「仮面ライダー」に関わってから今に至るまで東映特撮ヒーロー作品に関わり続けた
世間ではどうだか知りませんが業界内ではその有能な手腕から
「一度は同じ現場で働いてみたい」
と現場スタッフから言われるほど尊敬されている監督さんがお亡くなりに

上記したリンク先には代表作として近作の「仮面ライダー電王」が挙げられておりますが
私にとっては特撮作品が激減した特撮不遇の時代に
悪環境の中、業界をなんとか支えようと悪戦苦闘しながら作品を発表し続けていた頃の方が印象にあります
テレビから特撮ヒーロー番組が次々と消えていく現状を憂いていた当時の私の周りにいた特撮オタは
「日本の特撮は我々が守る。例えそれがどんなしょうもない作品でも、ビデオが出ればそれを買う。我々が買い続ければ買い続けるほど日本の特撮が作られ続ける可能性は上がる。これは我々特撮ファンの義務だ。ゴジラ以来続く特撮の火をここで消してはならないのだ、我々がやらねば誰がやる!」
と、ばかりに
日本の特撮作品がビデオ化されればそれがどんなにしょうもなく、そして高価であっても買い続けるという行為が推奨されておりまして
まあ、まわりがそんな人間ばかりなので、当然私も感化され
お金が全然ない学生という身分でビデオソフトを買いあさっておった時期がありましてなあ

そんな時期に買ったソフトの一本に
故人が監督した「劇場版 光戦隊マスクマン」のソフトがありましてなあ
それがすごい印象に残っています

ま、何故それが印象に残っているかというと当時のビデオソフトは一本一万円超がザラで本当に高価だったのにも関わらず、このソフトは5000円台と当時の相場の半額でお安かったからという理由については触れないでおこう
(ちなみに、なぜそんなにやすいのかというと、この作品正味20分の短編映画だから)

と、まあ、そんな私の思い出話はともかく
特撮不遇の時代を悪戦苦闘しながら支え続け、そして特撮ヒーロー作品ブームを迎えるのを見守るだけでなく作品を作り続けていた偉大な監督に合掌






本日稼働したボードゲームメモ
無し
ゲームをやる方は来ていましたが、することは無かったです


2013/4/4(木)


実は今月の初めに腰をやってしまいまして
あんまりよろしくない状態なので早めに帰って静養したいので更新はありません
まあ、やった直後の「動くと痛い」という状態から「動くとなんか気になる」ぐらいに格段に状態は良くなっておりますが
一応大事をとってということでな
まあ、そんなわけで私の私的メモである
本日稼働したボードゲームメモ
を適当に記して終了です






本日稼働したボードゲームメモ
ブロックス
ハゲタカのえじき
ボラボラ
大聖堂カードゲーム

ボードゲームメモといいながらカードゲームが半分を占めているのはご愛嬌。
大聖堂カードはいわゆるブリッジ等のトリックテイキングの部類にはいるゲームなのだけれど、一番強いカードを出したプレーヤーが総取りするのではなく、一番強いカードに色がついていれればそのカードを出したプレーヤーではなくその色を担当したプレーヤーが総取りするというところがなかなかひねくれてて、どうしたら場のカードがとれるのか直感的にわからないところが面白いです。


2013/4/3(水)


第85回選抜高校野球大会で浦和学院が優勝したそうで
まあオタ向きとはいえ、飲み屋は飲み屋、お客様との会話をスムーズにするためにも
一応時事ネタもできるようにネットで春の選抜高校野球ネタを集めていたのですが
どうにも気になる記事があったのでちょっとこの話に触れる
まずは引用から

近畿勢「不振」の理由…冬のハンディ克服、地域の差なくなった?(産経ニュースWEST)
今大会も終盤にさしかかってきた。これまでで印象に残るのは、近畿勢出場6校のうち5校が初戦敗退、さらに勝ち残った大阪桐蔭も3回戦で敗れ、ベスト8に1校も残れなかったことだ。
 3年前も8強ゼロはあり、そのときが27年ぶり。今回が平成になって2度目のことなので、やはり珍しいことといえる。初戦敗退した5校は龍谷大平安(京都)が2点差、残りはいずれも1点差の惜敗。打力に難があり、相手投手の術中にはまった部分もある。果たして近畿勢は弱くなったのか。日本高野連の竹中参事は「地域による力の差がなくなったということ」と指摘する。
 
今大会は北海道、東北勢が躍進した。出場した計7校のうち、初戦で姿を消したのは遠軽(北海道)に「21世紀枠対決」で敗れたいわき海星(福島)だけ。積雪など厳しい気候条件のもと、冬場の実戦練習は困難を極めるが、近年はビニールハウスの練習場を設けたり、冬の間は打撃練習や筋肉トレーニングを重点的に行ったり、各校が密に情報交換を行い、効率的な練習方法を取り入れている。東北絆枠で出場した山形中央の庄司監督は「雪を言い訳にしたら東北で野球できない。遠征もさせていただき、逆に雪に1勝をもらったと思っている」と話す。
 
近畿の有望中学生の流出が相変わらずなのも大きな要因の一つだろう。東北、四国などへの「野球留学」は今に始まったことではないが、大会関係者は「かつては近畿でレギュラーから外れそうな選手が留学するケースが多かったが、今は主力級も多い」と証言する。
 野球留学については、野球を思う存分したいという意思を尊重すべしという声がある一方、他県の生徒のチャンスを奪うことになるという指摘もある。意見はさまざまだが、今後も選手の動向が近畿勢の「浮沈」を握るのは確かだ。


私は東北に住む人間なのでこういった記事は東北主観で読むことが多いのですが
上記の記事は
今年の選抜は近畿勢が低迷し代わりに東北勢が躍進した、理由は近畿から東北への有力選手の野球留学のせい
という旨の内容にどうしても読めてしまうわけで

奇しくも、今日完全試合まであと一人のところまでいったメジャーリーガーダルビッシュ有は大阪からわざわざ東北高校まで野球留学していたりと、近畿から有力選手が東北へと野球留学しているのは事実だし
一時期は東北代表の三分の一の選手が近畿からの野球留学生で占められ
「東北は東北代表ではなく大阪第二代表」
なんぞと言われていたのも事実だ
そのようなわけで上記の記事の指摘は間違ってはいない

ただ、ひとつだけ私から言わせていただければ
その指摘は去年までの話、今年の東北勢には全くあてはまらない

具体例を挙げよう
今年春の選抜に出場した東北勢は全部で5校
出場選手登録できるのは一つの学校につき18人
つまり東北からの出場選手は90人いることになる
ではその90人の中にどれだけ近畿からの野球留学生がいるかというと
大阪から2名
兵庫から1名
以上、近畿勢からは3名しか野球留学していない
かつては出場選手の3分の1を占めていた近畿出身者が、今年の大会では3名のみ、パーセンテージでいえば約3.33%にしか過ぎないのだ
これでは
近畿から東北への有力選手の野球留学のせいで東北勢が躍進した
という前述した主張は成り立たないと思うのですが、どうなんでしょうね

まあ、それはいいとして
ところで、かつてかつては出場選手の3分の1を占めていた近畿出身者が何故今年の大会で激減したのか
理由は簡単
例の原発事故のせいですよ
今年の春の選抜のレギュラーになる選手は、ちょうどあの原発事故の直後に入学式を迎えることになるのです
ここから先は私から言わなくても
というか、差し障りのある表現を私がしかねないので皆さんで想像しておいてください



というか、この野球留学生の話は先月の初頭に気がついたのだけれども
例の地震絡みのネタになるので書くか書かないか悩んで
お店のお客さんの何人かに話してその反応を伺ったところ、あんまり良くなさそうな感じだったので、書かないことにしていたのだけれども
こっちがすごく気を使っているのに前述した記事がサラッと流すように書いているのを見つけちゃって
なんつ〜か、イラッとしちゃったのがなあ
産経ニュースWESTの記事だから西日本の人間にとってはもうあの出来事は過去になっているのかなあ



まあ、それはそれとして
それにしても東北に野球留学する立場になって考えれば
彼等は野球どころか明日の生活がどうなるのかわからない
東北人でも他地域に避難するような人が続出していた状況下にある東北に行く
もちろん親御さんは心配するのは必定だ
だが、それらを承知で敢えて東北にやってくるその心意気というか覚悟というかは半端なものではなかったろうに
なんというか、東北人以上に東北人しているというか

正直言って私は今まで他地域からの野球留学生にあまりいい感情を持っておりませんでしたが
今年からはその認識を改め、彼等の活躍を素直に誇りたいと思います



おまけ 東北勢の今年の春の選抜に出場選手登録(5校全90人中)されていた東北地域以外出身の県別選手数

栃木 1 
茨木 1 
東京  3 
神奈川 8 
愛知  1 
大阪 2 
兵庫  1 
沖縄  2 
単なる距離的な問題なのかなんなのか、東日本にくらべて西日本からの留学生の少なさは、ここ数年の流れからは異様に映る気がしないでもない。まサンプル数が少ないからたまたまなのかもしれませんが。








当店はボードゲームをすることもできるお店なので本日の営業中に稼働したボードゲームをメモっておきます
本日稼働したボードゲーム
「ボラボラ」・・・フランス領ポリネシアの島ボラボラにおける勢力争いをテーマにしたボードゲーム。私は初めてやるゲームなのでルール説明(業界では「インスト」と呼称すると通らしいそうです)からはじめたのですが、ルールの説明を聞いても何をするゲームなのかさっぱり理解できず「こんなのが面白いのか?」と半信半疑でとりあえず遊んだところ。ゲームが進むに連れていろいろとやれることが増えていき、「このアクションとこのカードの効果をこう組み合わせればいけるかも」みたいな感じで考えるのが面白かったです。とはいえ、ワーカープレイスメント、ダイス、カード、といろんなゲームの要素を詰め込んだ感じのゲームなので、ボードゲーム初心者にはツライものがあるかもしれません。

2013/4/2(火)


4月、ということで世間は新年度
新しい学校、職場等で心機一転新しい生活をはじめる方も多いと思います
まあ、そんなわけで私も新年度を迎えたのを機に心機一転
以前のように当サイトを毎日更新することを皆様に誓いたいと思います
これから毎日よろしくおねがいします






といった旨の内容の文章を4月1日にアップして
その直後に更新をサボって
「アホが見る〜」
というエイプリルフールネタをやろうと店が休みなのにわざわざでてきて文章を書いたにも関わらず、サーバーにアップし忘れてそのまま帰るということをしてしまい
「アホは俺だったんだなあ」
という残念な結果に心の底から絶望している団衛門でございます
みなさまいかがおすごしでしょうか

ネタとして始めたリアル店舗「サブカルバーAE」でございますがみなさまのおかげさまをもちまして先日めでたく開店3周年目を迎えました
これもそれも実際に当店に脚を運んでくれたお客様のおかげです
本当にありがとうございます

ま、だからといって何かするわけではありませんが
3周年でも通常営業
サブカルバーAEはそんな普通の店を目指します

目指すだけならタダだからな






まあ、それはそれとして
店においてあるPCのブラウザに
「PCのパフォーマンスが低下しています」とかいう煽り文句と共に
「regclean pro」
とかいうクソみたいなソフトの広告が表示されるようになり非常にうざくなりまして
まあ、不特定多数の方が使うPCなので、こういった事態は多々あるのですが
、これを表示させないように作業をしたのですが
この作業にけっこう時間がかかったので忘れないようにここにメモ書きしておきます

コントロールパネルから「プログラムと機能」(又は「プログラムの追加と削除」を選び、そこから
「Yontoo」
というプログラムを選んでアンインストール(削除)する
そうするとyontooのアンイストーラーが立ち上がり
「アンイストールするのは表示される広告だけだよな、まさかyontoo自体のアンイストールじゃないよね」
とばかりの厚顔無恥な内容と紛らわしい表示に大いに驚きつつ進めていくと
最後にブラウザが勝手に開いてアンケートを書くように表示されますが、それは無視してブラウザを閉じてしまえば終了

これが話題の厚顔無恥な内容と紛らわしい表示。普通に考えれば上のほうのチェックがアンインストールのように思えるのですが、それは表示させない広告の内容を選ぶというものでソフトは残ったまま、しばらくするとまた別の広告が表示されるようになる。ソフトをアンインストールするためには上ではなく下の方をチェックしなければならないのだけれど、みてのとうりどこにも「Uninstalll」という文字表記がないので英語に詳しくない人にはわからない。本当に悪意に満ちたソフトとしかいいようがない。

まあ、作業自体は簡単なのですが
表示させる原因をつきとめるのに時間がかかったのが悔しくってなあ

yontooってのは広告を表示するブラウザ拡張ソフトらしく
海外の何らかのソフトをダウンロードする際に一緒にダウンロードされることが多いそうで
目的のソフトをインストールする際に、「インストールしてもいいか?」という許諾を確認する表示がでるのだそうで
インストールする方としては当然目的のソフトの許諾だろうと思って「はい」を選んでインストールすると
実はyontooのインストール許諾を確認する内容が表示されていたんだよ〜ん
みたいな感じでインストールされてしまうというやっかいなソフトでしてなあ
非常に紛らわしい表示とは言え、事前にインストールの許諾確認表示をしているのでウィルス扱いされないというなあ
本当にうざいうえにやっかいなソフトだよなあ

ま、あれだ、こんなクソソフトに広告をだす会社に金を落とす気は普通沸かないよなあ
なんつ〜か、こんなに私から嫌悪感を持たれる会社は先物取引の勧誘電話をわざわざ時間を割いて聞いてあげたのに社員さんから暴言を吐かれたグローバリーさん以来だよ
(まあ、相手がなにか言うたびに電話口で「ああ、詐欺まがいの営業で顧客に損をさせた上に、その顧客に社員さんがブチ殺された事件で有名な、あのグローバリーさんですね」と連呼し続けた私にも問題はあるが、当時は若かったナア)
こんな会社早く潰れてしまえばいいのにね
(グローバリーさんはその後経営者が逮捕されて本当に潰れたけどな)


2013/4/1(月)


UPし忘れました







最新へ

2013/03
2013/02
2013/01

2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01

2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01

2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01

2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01

2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01

2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
2007/06
2007/05
2007/04
2007/03

2007/02
2007/01

2006/12
2006/11
2006/10

2006/09
2006/08
2006/07
2006/06
2006/05
2006/04
2006/03
2006/02
2006/01

2005/12
2005/11
2005/10
2005/09
2005/08
2005/07
2005/06
2005/05
2005/04
2005/03
2005/02
2005/01


2004/12
2004/11
2004/10
2004/09
2004/08
2004/07
2004/06
2004/05(大美人同盟)
2004/04
2004/03
2004/02
2004/01

2003/12
2003/11
2003/10
2003/09
2003/08
2003/07
2003/06
2003/05
2003/04
2003/03
2003/02
2003/01

2002/12
2002/11
2002/10
2002/09
2002/08
2002/07
2002/06
2002/05
2002/04
2002/03
2002/02
2002/01


INDEXへ

AE攻撃側全滅