AE攻撃側全滅
当サイトの管理人「全滅屋団衛門」は東北の山奥にヒキコモっていたニート中年であったが なにを勘違いしたのか田舎で「サブカルバー」を経営したいと思いたち 今まで買ったままで見ていないDVD、買ったままで遊んでいないエロゲー、買ったままで組み立てていないプラモデル、等々を内装代わりに店内においておけばなんとなくそれっぽく見えるんでないの? なんぞと社会を舐めたような考えでサブカルバー経営をすることにしたオタが綴るオタ日記サイト「AE~攻撃側全滅」
「サブカルバーAE」本当に飲み屋やってます 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1-5-24-304 コーリンプラザビル3F「AE」 TEL 019-681-4033 地図はコチラ 営業時間 基本的に 火~金 17:00~24:00 土、日、祝 12:00~24:00 月 定休日 ですが時々臨時休業が入ります カレンダーの白い色の日にちは 17:00~24:00 営業 カレンダーの緑の色の日にちは 12:00~24:00 営業 カレンダーの赤い色の日にちはお休みです 料金システム 時間制チャージで、最初の30分500円、以後30分延長するたびに500円。ソフトドリンク無料、フード、アルコール類は別会計で各500円(一部例外あり)。まあ要するにマンガ喫茶と同じシステムです。 8月中は好評だったので先月に引き続き会社丸焼け記念としてチャージ料金を12:00~17:00 1000円、17:00~24:00 2000円の上限を設けさせていただきます 。面倒なんでチャージの料金表を下に掲示しておきますので参考にしていただければと思います。萌えるぜファイヤーッ!
面倒なら 30分/500円 昼1000円 夜2000円MAX だと憶えてもらえれば幸いです 当店からのお知らせ ボーカロイド動画上映会 ボカロシアター 詳細はこちら 日時:9月4日(日曜日)14:00~17:00 場所:FACES(盛岡) オタ系クラブダンスイベント LEVEL5 詳細はこちら日時:9月4日(日曜日)18:00~23:00 場所:FACES(盛岡 2011FFC翼光会作品展示会 詳細はこちら 日時:9月17日(土曜日)18日(日曜日)10:00~16:00 場所:盛岡市上田公民館1階創作展示室 メイドさん来店イベント 9月 3日、9日、10日、17日、23日、24日(17:00~22:00)にメイドさんが来てくれるらしいです。(本当に来るのか自信はありませんが、今まではちゃんと来てくれたのでたぶん来るんじゃないかな)
2011/8/31(水) 私が更新をサボっている間に、日本の総理大臣が代わったそうですが 特に書きたいことがないので更新はありません そういやあ野田佳彦ってスナックでの飲み代を政治資金の交際費として計上した人だよなたしか 当時も同じ事を言ったような気がするけれど 飲む、打つ、買う、は男の甲斐性だと俺は思っているけれど、その資金は当然自腹であるべきだよな 会社の経費だとか、政治資金だとかで支払おうなんて男として最低だと思うわ それが理解できない人間が総理大臣 人としては立派な方なのかもしれないけれど男としてどうなのかねぇ それと、俺、松下政経塾出身者ってなんか苦手なんだよなあ 昔、松下政経塾出身者と飲む機会があったのだけれども 話しててこうどこかこう他人を下に見るような雰囲気がなあ まあ、実際に学歴や収入といった社会的立場では自分は下のほうにいるからそうなんだけれども 腹を割って話すような雰囲気にはならなかったな 野田佳彦もおんなじ雰囲気の人なのかなあ と、まあ、こんな感じで 飲食店でやってはいけないといわれている話題「政治ネタ」を書いてしまったせいで 本日はノーゲストでフィニッシュしてしまいました やっぱりやめておけばよかったね くわばらくわばら
2011/8/30(火) 私が更新をサボっている間に、仮面ライダーオーズが最終回を迎えましたが 特に書きたいことがないので更新はありません 小林靖子がメインライターだと聞いていたので 第一話を見た時点で思ったことは 同じく小林靖子がメインライターを勤め大ヒットした「仮面ライダー電王」と共通する点が多々あったので (人間の主人公がひょんなことから怪人と知り合い、やがて共闘して他の怪人と戦う、等々) これはプロデューサー側から、電王の二番煎じみたいなものを作れとか言われていたのかなあ 程度の感想しかなかったのですが 話が進むにつれて、主人公と怪人の関係が 電王では「相手への信頼・友情」であったのに対して オーズでは「お互い相手を利用してやろうという読み合い、騙し合い」という生臭くそして緊張感のある関係の連続として描かれているところが決定的に違っているのだな とか 初登場時はオーズにジェラシーを憶えながら嫌々サポート(住民の避難指示等)をしていた「後藤ちゃん」という脇役キャラクターが、人間的に成長し最終的にはもうひとりの仮面ライダーバースという準主役になるまでの成長物語だったんだなあ とか まあ、いろいろと思うところはあったし 一年間に渡って私を楽しませてくれた作品でした それにしても小林靖子脚本は男性キャラクター同士の熱い戦い・友情をメインに描くことが多いので 「腐女子のカリスマ」 なんぞと呼ばれておるようですが 「傷だらけの天使」「Gメン75」「俺達の勲章」等々70年代にヒットしたテレビドラマはみんなそうでしたよ 私はかねがねそういった70年代の男同士の熱いドラマの復活を期待しそして切望しているのですが どうにもここ数十年の間のテレビドラマには必ず女性の恋愛話がメインストーリーに絡んでくるという作品ばかりで私の希望をかなえる作品になかなか出会える機会がないのですが 聞いたところによると腐女子系の作品にはそういった作品が多いとか ちょっと私も腐女子作品の世界に足を踏み入れてみたいという興味がでてまいりましたよ ま、もっとも、腐女子作品の男性キャラクターの線の細さにはうんざりですが 戦士だか呪術師だか知らないが、戦うお仕事をしているキャラクターがあんなひょろひょろな線では強さに対する説得力がないんだよなあ
2011/8/29(月) サボりました
2011/8/28(日) サボりました
2011/8/27(土) サボりました
2011/8/26(金) 明日は昼から仕事なのでもう寝る 更新はありません まあ、それはそれとして 世間ではもう地震も津波も原発もすでに終わった話になってんだな 「被災地の人甘えすぎ」 とかいう意見をちらほらWEBで見かけるようになってなあ 被災地に行ってもらえば現在進行形の出来事だとわかるんだけれどもなあ まあ、被災地から離れたところの人が「他人ごと」のつもりで無責任にいってるんだろうけれど ちょっとなあ・・・
2011/8/25(木) サボりました
2011/8/24(水) ノーゲストでフィニッシュしたので更新はありません 眠いんで飲んで寝ます
2011/8/23(火) なんか体調崩してしまいまして ここ数日仕事以外の時間は寝込むことにしておりまして まあ、そんなわけでここ数日更新をサボっておったわけなのですが 「島田伸介が所属事務所の社長と弁護士の立会いもと緊急記者会見を開くらしいよ」 「ほほう、社長と弁護士同席とは、こいつはデカイ事件になりそうな気がしますね、一体どんな内容なんでしょうねえ」 「どこかの週刊誌がスクープをものにしたのかもしれませんね。で、週刊誌が発売される前に機先を制してこっちから発表するといった感じでしょうか」 「新聞社がスクープした可能性は?」 「今の新聞社の事なかれ的な体制なんでスクープなんてありえませんよ。可能性があるのは週刊誌だけです」 「気になるなあ~記者会見は何時から?」 「10時からだそうです、あと一時間ほどありますね」 「首都圏で明日発売の週刊誌で、スクープできそうなのって?」 「フライデーですね、おそらく」 といった一連の会話の流れで店に来ていたお客様達としていたのですが そのお客さまのひとりが店においているパソコンをしばらくいじりその後言い放った一言が 「今、フライデーの発注をしました、通常の倍の部数です。あ、申し送れましたが私本屋さんでございます」 「え、まだ会見の内容もわからない状態で?」 「むちゃだなあ、映画監督への挑戦表明とかだったら目も当てられないですよ?」 「いえ、会見の後で大事件だったら、その時には発注しても入ってこないのです。会見の前の今でないと。それに発売日的にフライデーにちがいないのです。ここは勝負時です」 ということで 当店からいちかばちかの大勝負に打って出たお客さまがいたので更新はありません まあ、「芸能界引退」ということなのだそうで大きな話題にはなりそうですが それを「フライデー」が嗅ぎ付けたものなのか現時点では不明 この博打の結果はいかに 「あ、そういえば発売日的には『女性セブン』の可能性も・・・」 なんてこったい まあ、それはそれとして 前原誠司が民主党代表選挙に出馬するとかでマスコミは大本命扱いしておるようですが 国土交通大臣の時には八ッ場ダム、JALの問題を中途半端なまま放り投げ 外務大臣の時には、中国漁船衝突問題を那覇地検の不起訴という結末でお茶を濁す 在日韓国人献金問題では辞職はするものの、「いずれ詳細は説明する」と言っておきながらその後はなしのつぶて 思えば、今となっては懐かしい感のある「永田メール事件」で党代表を辞めた時も、いずれ詳細を説明すると言っておきながら、その後はなんの説明もない 今まで何一つ成し遂げた事がなく、そして説明責任を果たさない人物が民主党代表選の大本命だと 何言ってんだ? いくら鉄道オタだろうが模型オタだろうが、そんな人物を無批判に持ち上げるマスコミってどうなんだと・・・・・・・ いや、鉄道オタの模型オタ なんか少しいいような気も
2011/8/22(月) サボりました
2011/8/21(日) サボりました
2011/8/20(土) サボりました
2011/8/19(金) 明日は昼から仕事なのでもう寝る 更新はありません
2011/8/18(木) うっかり忘れてたので今更告知 お気に入りのボーカロイドの音楽動画を大画面でみんなでわいわい騒ぎながら見てみようとかいう趣旨のボーカロイド動画上映会「ボカロシアター」と 例のオタっぽい曲でダラダラしてみようとかいうクラブイベント「LEVEL5」 このふたつのイベントが 2011年9月4日(日曜日)に岩手県盛岡市にあるクラブ「FACES」の同会場で一部、二部、入れ替え制で開催されるとのこと ま、同じ会場で開催されるとはいえ、料金、注意事項等には差異があるようなので(ボカロシアターでは中学生以上OKだがLEVEL5では未成年お断り等々)、詳しくはそれぞれのリンク先をそれぞれ参照のこと で、まあ、このイベントにお客さんがどれだけ来ようが当店には一円の銭にもならないので、正直どうでもいいのですが 震災以来なんかこうガクッと落ち込んだ雰囲気の盛岡が活気付くのであればということで勝手に応援させていただきますね (まあ、DJの方々には当店を贔屓にしてもらっている方もいるので、これはこれで当店の接待営業なのかもしれませんが) もうひとつ 2011年9月17(土)18(日)と二日にわたって開催される 「2011FFC翼光会作品展示会」 (詳しくはリンク先を参照のこと) 読んで字のごとく 岩手県盛岡市を拠点として創設41年という長い歴史をもつ模型サークル「FFC翼光会」の作品展示会 こちらのほうは入場無料だそうで で、もって課題テーマが「RedStar」、旧共産圏の兵器が展示のメインになるような感じですが 非常にマイナーというかニッチというか・・・ まあ、個人的には、あきらかにバランスを欠いたとってつけた感満載の特大砲塔で世間には御馴染みの「KV-Ⅱ」が展示されていれば私は何の問題もありません 当時のレベルからは常識外れともいえるほどの重装甲で知られるソビエトの重戦車「KV-1」に、それまで搭載していた76mm砲の倍の大きさの152mm榴弾砲を無理やり搭載させたために砲塔部が異様に大きくなってしまった上に車体重心がトップヘビーになってしまい、ゆるやかな勾配で簡単にバランスを崩し横転する、そうでなくても元のKV-1の足回り(トランスミッション)に難があるのにも関わらず更に重くなってしまったので故障が頻発する。故障しなくてもあまりの重さのため舗装されていない道を普通に走ると自重で地面を掘り返しながら沈んでいく等、そうでなくても路面状態が劣悪なロシアでは非常に運用が難しく、大戦前後のソビエト戦車としては少数の202両が生産されるに留まった、所謂「ダメな子」呼ばわりされる「KV-2」 いや、他のKV-1やT-34と一緒に運用されちゃったからなあ ちゃんとした対要塞・建物用兵器としてちゃんと用兵してくれれば「できる子」になったと思うんだけど。 当時のソビエトでこんな欠落車まがいの戦車を作ったら普通なら設計技師がスターリンによって粛清されてしまうものなのだが、設計技師の義理の父親が国防大臣のクリメント・ ヴォロシーロフというスターリンのお気に入だったため見て見ぬふりをされたらしいとか。ちなみにこの設計技師は多砲塔戦車が実用的でないと認識された時代に多砲塔戦車T-100を設計した際にもスターリンから直々に「今更、多砲塔にする必要あるの?」と不機嫌そうに聞かれたり(そんで、大慌てで単砲塔に設計しなおしたのがKV-1)、戦車の増加装甲をつけるのに溶接でなくボルト止めだけで済まそうとしたりと、いろいろと余罪はあるようなのだけれど全て「義理の父親が国防大臣のクリメント・ ヴォロシーロフ」ということで不問にされているらしいとか。 共産主義って素晴らしいね 以上、いろいろな告知でした 盛岡近郊に御住みの方でお暇な方がいられましたなら是非に
2011/8/17(水) ノーゲストでフィニィッシュしたので更新はありません 私は岩手県に住んでいるのでどうしても地元の絡むニュースとかが気になってしかたないのですが そんなわけで、先週全国ニュースで話題になった 京都の「五山送り火」で燃やす燃やさないで話題になった「高田松原の薪」の話でも とはいえ、話題になってからweb的にはかなりの時間が経っているようなので「今更」という気もするので 問題の発生した経過とか詳細とかは他のまとめサイトみたいなところで見てもらって こちらでは、この件に関して私の店「サブカルバーAE」に来ていただいたお客さまとの会話から私が感じたことをちょこっと書いてみる 正直言うと 京都の「五山送り火」で「高田松原の薪」を燃やすと言う行為には地元ではそんなに拘っていないんです 「やってもらえるならそれはありがたい事だけれども、なんでまた京都みたいな遠いところで?」 と不思議がる程度の出来事で 心の拠り所云々とかいう気持ちは全くありません そもそも京都の「五山送り火」と聞いてそれがどんなものなのか想像すらできないのですから (「大文字焼きの」と言われれば解るとは思いますが) ですので京都の方の関係者の人が目の前にいたら 「迷惑かけて申し訳ない」 とまあ、むしろコッチが頭を下げてしまうぐらいの勢いな それぐらいの、京都の方に「迷惑かけて申し訳ない」というどこか後ろめたい気持ちになっているという感じですか で、まあ、その後ろ暗い気持ちからか 京都の「五山送り火」で「高田松原の薪」を燃やすという企画を持って来た 大分出身の芸術家のあまりのずさんな交渉・仕事ぶりに怒りの矛先が向いているような感じでしょうか (まあ、とはいえ物事を荒立てない気性の岩手県民なので本人には直接文句を言うことがたぶんないとは思いますが) まあ、そんな感じなので問題自体に関しては 「残念だけれど、仕方ないよね」 とまあ納得はしていますし、京都側も被害者だと理解しているつもりなので それほど気にはしていないのですが それよりも世間の被災地に対する風評的な部分に関してはもう深刻に悩んでますよ 薪ですら拒絶されるのだからガレキだって拒絶されるよなあ 食料だったらなおのことだ農水産業はもうダメだよ、経済的に行き詰るわ 俺達は西日本の人間からは汚染された人間にしか見えないんだよ、もう関東より西には行けないな 「がんばろう」とか「絆」とかみんなキレイ事言ってるけれど、現実はこんなもんだよなあ~ といった感じで 風評的な問題のほうには深刻で、こういった自虐的な不満を口にされる方がナア もうなんにも言えなくなりますよ 「きっと国がなんとかしてくれますよ」 とは今までのグダグダぶりを見せられたらとてもじゃないがそんな言葉言えないし まあ、そんな感じでションボリしている県民に新たな追い討ちがなあ 高田松原の松の護摩たき、成田山に抗議100件 東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松の一部を、千葉県成田市の成田山新勝寺が9月25日の護摩木祈願で使う方針を示したことに対し、16日昼までに、同寺に抗議が約100件寄せられていることがわかった。 同寺によると、護摩木祈願では松の表皮を削って角材に加工したうえで使用する。これに対し、地元や首都圏の住民などから「放射性物質の影響が心配される松を燃やすことは許されない」などとする抗議の電話が相次いでいる。 新勝寺は松が到着後、専門機関で放射性物質の検査を行い、微量でも検出されれば燃やさない方針。 高田松原の松を巡っては、薪(まき)の表皮から放射性セシウムが検出され、「京都五山送り火」で燃やす計画が中止になった。 (2011年8月16日14時05分 読売新聞) 誤解をまねくいい方かもしれないけれど 福島第一原発から成田山新勝寺と高田松原との距離って実はそんなに変わらないんだよ、むしろ成田山新勝寺のほうが近いぐらいなんだよな 普通に考えると、距離が近いほうがより濃い物質が飛散するんだから むしろ成田山周辺でとれる木材のほうが・・・・・・・ おっと、あぶない、あぶない、新しい風評被害がでるところだったぜ、おっかねえ~ まあ、あれだ、京都のほうの住人の気持ちはわかるけれど この抗議の電話をいれたという一部の千葉の住人の気持ちはさっぱりわからんな 高田松原の松だけでなく使用する全ての護摩木についても抗議するべきだと思いますよ なんか書いてて自分でも嫌になってきたよ 明るい展望もないし、客もこないし、他県に風評被害を広げようとしているようにしか見えないし やめやめやめやめ 気分が暗くなったので寝る、更新はない おっ、明日(18日)の埼玉西武ライオンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルスの試合は菊池雄星が先発するのか これはちょっと見たいなあ なんとか岩手に明るい話題を振りまいてほしいところですよ
2011/8/16(火) 仕事はヒマでしたが 体調を崩したので更新はありません お盆期間中がんばりすぎたかなあ
2011/8/15(月) 毎年言ってるような気もするけれど 「終戦」じゃなくって「敗戦」な 「日本の一番長い日」見て寝ます 更新はありません
2011/8/14(日) 朝4時頃まで仕事した上に翌日は昼の12時からの営業なので 時間がないので更新はありません
2011/8/13(土) 連日のように朝まで仕事をしているので 「さぞや利益が出ているに違いない」 とニコニコしながら帳簿をつけたところ 先月と同じペースの利益率だったのが判明 「先月よりも長く働いているはずなのにどうしたことだ」 と、悩んでしまったので更新はありません 先月に比べて私の労働時間は長いのだけれども お客様の数が変わってないってことか~う~ん
2011/8/12(金) 朝5時頃まで仕事した上に翌日は昼の12時からの営業なので 時間がないので更新はありません
2011/8/11(木) 朝4時頃まで仕事した上に翌日は昼の12時からの営業なので 時間がないので更新はありません
2011/8/10(水) 朝まで仕事したので更新はありません まあ、そんなことはともかく 当店にメイドさんがやってくるメイドさんイベントですが メイドさんの都合で以下の日付で開催されることになりましたのでお知らせします 8月12日(金)17:00~22:00 8月20日(土)17:00~22:00 8月27日(土)17:00~22:00 以上になります 普段なら毎週土曜日ということですが、今週は12日の金曜日開催に変更されますので御了承いただきたく思います
2011/8/9(火) 今年は例の福島原発の件があったので、例年ならいがみあいそれぞれが同時に独自の世界大会を開催する二つの反核団体原水禁・原水協も少しは歩み寄るのかもしれないような気がしていたが 別にそんなことはなかったぜ! 広島、長崎と、どっかで共同でアピールとかしてくれないかなと思ったんだけれどなあ・・・ 今年は、反核運動に参加したいとか思う人が多いと思うのだけれども こんな状態ですら「争いのない平和な世界を」とか言ってる反核団体同士の争いが止まらない現実を前にしては 核の廃絶なんて絶対無理だと失望するだけですので あまり深入りしないほうがいいと思います まあ、そんなわけで 「核と人類は共存できない」 とおなじように 「原水禁と原水協は共存できない」 ようです いろんな意味で「やれやれ」だよ
2011/8/8(月) 数日前の話 私はリアルで岩手県盛岡市という田舎の地方都市でバーの経営をしているのですが いつものとうり店で 「いや、それ値段の割りにおいしくないから止めたほうがいいよ」 なんぞと明らかに営業する気が無いようなトークで接客業務をしていたところ店の電話の着信音 「店に電話とは珍しいが、どうせ『萌え絵のはいっているシェィカーが欲しいので売ってる店を教えて』(俺が教えて欲しい)だの『バイト募集していませんか』(むしろ私がバイトしたいぐらいですが)だの『今ニューヨークにいるんだけど店までどうやって行ったらいいんだっけ』(少しも面白くない冗談に付き合う身になってみろ、付き合ったけど)等々どうせロクデモない内容に違いない」 と、思ったので その日は土曜日のメイドデーということでメイドさんいることいいことにメイドさんに電話に出てもらったところ 「オーナー、テレビ局から電話~」 「これまたクソ面白くない冗談だな、付き合う身にもなってほしいぜ全くよ~」 なんぞと文句を言いながら電話に 相手は民放キー局のゴールデンタイムに放送されているバラエティ番組の名前を挙げその番組の担当の者だと名乗る 数日前に「視聴率的に苦しんでジタバタしだした感じだなあ~」なんぞとお客さまとその番組のことを話題にしたばかりだったの思い出し シンクロニシティだとかいうやつかなと思わず含み笑いをしつつお話を伺う 番組制作に協力して欲しい とのことなので 「良い番組になるのであればできる範囲で協力しましょう」 と社交辞令的な返事をして話を促す 以下その時の会話の要約 「BLOGを拝見しました、鉄人タイガーセブンのDVD-BOXをお持ちだそうですね」 「ええ、持っておりますが」 「実は番組で『鉄人タイガーセブン』を取り上げることになったのですが映像が手に入らないので、そのDVD-BOXをお借りしたいのですが」 「え、あなたが何をおっしゃられているのか私にはよく理解できないんですが?」 「ええ~と『鉄人タイガーセブン』のDVD-BOXをお借りしたいのです」 「ちょっと待ってください、良く意味がわからないんですよ。あなたの今いる場所は恐らくですが東京にある会社からですよね、人、物、情報ありとあらゆる物が集まる大都市東京にいるんですよね?で、私のいるのはそこから何百キロも離れたド田舎の岩手県です。正直言って鉄人タイガーセブンのDVD-BOXならそっちで3万円以下で簡単に手に入りますよ、まあ、鉄人タイガーセブンはあなたのとこのライバル放送局で放送した番組だから頼みづらいってのは理解できますが、なんだって私のところに」 「それが見あたらなくって・・・」 「それから民放キー局のゴールデンタイムの番組ですよね、謂わば局を代表する看板番組なんですよね、その番組が3万円程度の金を出すこともできないんですか?」 「・・・・・・」 「3万円程のお金を出す努力もできない、その程度の軽い気持ちで『鉄人タイガーセブン』を扱うということですな、あなたの番組で『チャチイ特撮やナア~』と芸人にバカにされ不自然な笑い声のSEが被せられ酷い扱いをされる『鉄人タイガーセブン』の姿が目に浮かびますわ。」 「・・・・・・」 「というか、貸してくれって簡単にいいますけれど、どうやって受け渡しする気なんですか数百キロ離れているのにまさか受け取りに来るとかいうことはないですよね」 「送料ならこちらで負担いたします・・・」 「あ~やっぱり送ってもらおうと思っていましたか、あなたレンタルビデオ店って行ったことありますか?借りるのに本人確認の身分証のコピーとか要るんですよ。電話一本だけで送ってよこせと、さすがは天下の○○テレビですね、言うことがちがいますな。というかあなた本当にテレビ局の人間なんですか?電話一本だけでそれを証明できますか?そんな状態で送ってよこせとか、正直無理な話ですな、新手のオレオレ詐欺かもしれませんしね」 「御協力いただけない、ということですか」 「良い番組を作るためには協力したいのですが、電話一本でのやりとりだけで物を貸すほどあなたを信用できるかどうかといえば普通に考えたら無理ですよね」 「そうですか、残念です」 「ええ、私も残念です」 「ところで他に鉄人タイガーセブンのDVD-BOXを持っていそうな方をご存知ありませんか?できれば首都圏内で」 「何人かは存じておりますが個人情報保護法に抵触する恐れがあるのでお教えすることはできかねます、誠に申し訳ございません」 「あ、いえ、お手間を取らせて申し訳ございませんでした」 「いえいえ、それでは」 なんで私が見も知らぬヤツに電話一本でDVDBOXを貸さにゃあならんのだ?しかもこっちには何のメリットもないのに 常識的に考えても貸す人いないだろ え?リッピングしたのを送ればって? それ アカン、アカンで~ というか仮に電話の主が本当にテレビ局の人間だとすれば あまりにもお手軽過ぎ、もっと番組を作る努力してほしいよなあ 電話一本だけで済む努力なんて、誰も努力だと思わないよ というかね 「特撮冬の時代」といわれる特撮番組が激減した不遇な80年代を 「俺達が支えなきゃ誰が支えるんだッ!」 とばかりに特撮作品がビデオ化されれば、それがどんなにつまらない作品でも金を出して購入していった諸先輩方を知ってる身としては 電話一本でタダで借りて済まそうとか手軽すぎてムカついてきますわ ましてやそれで商売しようというんだから余計ですわな そんな努力もしない、思い入れもない人間が作った番組 どんな扱いされるかなんて考えなくてもわかるわなあ もう、うんざりですようんざり つ~か、ぶっちゃけちゃうと今までもテレビ局の社員を名乗った人物からDVDとかビデオとか貸してくれってメールだの電話だのもらったのはこれで4回目ですよ まあ、今回は電話だったからメールでよこすよりはずっと好感は持てたけれど やっぱり無理なものは無理なんですよ つ~か、どいつもこいつも楽しすぎ そういう姿勢で作っているから「テレビが面白くない」とか言われるんだろうなあ まあ、制作費が切り詰められているとか事情はわかるけれどさあ もうちょっと苦労してやってみようよ苦労してさあ
2011/8/7(日) 今日の海賊戦隊ゴーカイジャーのあまりにあまりな内容に 腹筋を壊すぐらい大笑いしたので後進はありません 地球侵略を狙う悪の宇宙人組織ザンギャックから「役立たず」という理由で地球に捨てられた宇宙怪人さん「ジェラシット」がタコ焼き屋の屋台の親父にペットとして拾われ、いろんな芸をしこまれているところをゴーカイジャーに発見され すわ、戦闘シーンになるかと思いきや 「宇宙人をペット扱いするとは酷すぎる、人権無視だ!」 とタコ焼き屋の親父にゴーカイジャーが説教するというむちゃくちゃな出だしだけでも十分笑えるのに ペットをやめタコ焼き屋に弟子入りを志願、師匠の実家(畳敷きの日本家屋)に赴き正座で挨拶する宇宙人「ジェラシット」 「人間のペットになるとは情けない、ザンギャックの恥さらしだ」とタコ焼き屋もろともジェラシットを抹殺しようとする怪人「センデン」さん 実家に挨拶にいくも「宇宙人にタコ焼きの心がわかるわけがない!」と弟子入りに否定的な宇宙人に偏見をもつタコ焼き屋の親父の母親 その最中に乱入してきた「センデン」さんを 「今とりこみちゅうだから」という理由で待たせる「ジェラシット」 そして素直に応じ同じく正座して待つ「センデン」さん 「あいつとかかわると具合が悪くなるからもう出ない」と宣言してそのとうりその後一切登場しなくなる地球侵略を狙う悪の宇宙人組織ザンギャックの幹部達 同じく関わりたくないので傍観を決め込んでまったくやる気がないゴーカイジャーのメンバー達 タコ焼き屋の親父の母親を守るため自らを犠牲にする「ジェラシット」 そしてそんなジェラシット行為に感動し、自らの偏見を激しく後悔する母親 これで無事タコ焼き屋への弟子入りがうまくいくんだなと視聴者を思わせておいて 最後の最後に 「ジェラシット」とタコ焼き屋の親父の母親が駆け落ちするというトンデモナイオチが・・・ こんな奇想天外かつ無茶苦茶な話をもってくる脚本家といえば ええ、調べるまでもなく 天才詩人 浦沢義雄 の仕業に決まっています まあ、そんなわけで 5月22日に放送された、海賊戦隊ゴーカイジャー第14話「今日も交通安全」に引き続きの浦沢登板に、極一部のオタの間で話題になっておりますよ 丁度今、氏が脚本を書いている劇場版「にんたま乱太郎」も公開中 今年は浦沢の年になりそうですなあ 日本の夏、浦沢の夏 なるといいなあ・・・
2011/8/6(土) お客様としてオタには全く興味がないどころか拒絶反応を示した一般の方が来店されたのが原因で 精神的に疲れ果てたので更新はありません ウチは興味のない人間にとっては苦痛以外の何者でもない店だから 連れてくるのはいいのだけれど、もうちょっと連れてくる相手の空気読んでやっていただきたいなあ 明らかに不満げな表情とかこっちも見てて辛いんですよ なにか自分を全否定されたような気分になってくるんでなあ
2011/8/5(金) 東海テレビの「セシウムさん」の件で 岩手県民である私は大変憤ったので グラフィックやムービーといったものがほとんどなく、ひたすら数値の羅列のみだけで戦国時代の日本を統一を目指すという硬派の中でも硬派な歴史シュミレーションゲーム システムソフトの「天下統一 相剋の果て」(「天下統一Ⅱ」のwindows版) を引っ張り出して 岩手を根拠地とする南部氏で東海一帯を支配するということを目標にしてゲームを始めてみたところ ゲーム上で10年ほどプレイしてなんとか領地一国を平定できただけ 中京進出どころか東北統一ですら怪しい状態に絶望しそのままゲーム終了 その後ビールを飲みながら敗因を冷静に分析したところ 「やはり東北から中京までは距離的に遠すぎる」 という結果になったので その結果を踏まえ東海地帯に根拠地が近い武将で再戦することに ま、そんなわけで 織田信長でアッサリ東海一帯を支配してひとり悦にはいって喜んでいたので更新はありません え? 「東海地帯に根拠地が近い」じゃなくって「まんま東海地帯が根拠地の武将じゃないか」だって? そういうこまかいところに拘ると立派な大人になれないぞ 温かい目で見守ってくれよ それにしてもこの天下統一シリーズ グラフィックとかムービーとかゲーム本編と関係のない枝葉の部分をスッパリ切り捨てて幹であるシステム自体の面白さを追求していったゲームなので 所謂テレビゲームしか経験していない人間には非常に物足りなく映るけれど ボードウォーシィミュレーションゲームを経験している(システムやルールを脳内保管できる)人間には熱狂的に愛されているゲームでして このゲームを迂闊にも「つまらん」なんぞと批判しようものなら濃いゲーマーの方々から 「お前のようなヌルイヤツは信長の野望でもやってろ!この玉無し野郎がッ!」 とボロカスに言われてしまうというなあ と、まあ、このように「天下統一シリーズ」は濃いゲーマーからは熱狂的に愛されているゲームで 一時は光栄の「信長の野望」とタメをはれる戦国シュミレーションゲームシリーズだといわれていたのですが 「天下統一 Ⅲ」以降は出す度にシステム、データ、操作性が劣化していくという駄作を連発してしまったために 熱狂的なファンからも 「天下統一はⅡまで、それ以降は同じ名前を騙ったゴミクズ」 と言われるまでに落ちぶれてしまってのう 結果「信長の野望」の独走を許すことになってしまったという なんというか「自滅」したシリーズだったりするんですが ま、そんなわけで ちょっとでも天下統一シリーズに興味がおありの方がおられましたなら windowsでは「天下統一 相剋の果て」か「天下統一 ADVACE」 のどれかをお勧めしておきます 正規の値段でも2100円ぐらいで購入できますし、メーカーであるシステムソフトのHPでは無料で体験版配布してます ま、そんなわけで、天下統一事業で忙しいので更新はありません
2011/8/4(木) 東海テレビで不適切テロップ「セシウムさん」(サンケイ) 東海テレビ放送(名古屋市)は4日、午前中に放送した情報番組「ぴーかんテレビ」で、視聴者にプレゼントする「岩手県産ひとめぼれ」の当選者を「怪しいお米セシウムさん」などと、リハーサル用のテロップを使って不適切な表示をしたと明らかにした。 東海テレビは謝罪のコメントを出したが、JA岩手県中央会や達増拓也同県知事が抗議した。東海テレビは関係者に直接謝罪する方向で検討している。 同社によると、リハーサル用に作成したコンピューターグラフィックス(CG)の仮テロップを午前11時3分35秒から23秒間、誤って放映。 3人分の当選者欄に「怪しいお米セシウムさん」(2人分)、「汚染されたお米セシウムさん」と記載されていた。実際の当選者は、午前11時半の番組終了直前に発表した。 仮テロップは50代の男性の外部スタッフが作成。同社は操作ミスとしているが、詳しい作成経緯などを調査している。番組中に謝罪したが、苦情や問い合わせが午後10時までに約450件寄せられた。 東海テレビは「番組プロデューサーやディレクターのチックが甘かった。福島県をはじめ原発事故による被害を受けた方々や岩手県の農業、畜産業に携わる方々にご迷惑をおかけし、視聴者に大変、不快な思いを抱かせた。深くおわびする」とのコメントを出した。 番組は岐阜、愛知、三重の3県で放映された。(共同) 「岩手県産」と言われてしまえば岩手県民の私としては黙ってはいられないわけですが 既に岩手県知事が公式に抗議をしておりますし、東海テレビも真摯に謝罪・対応(謝罪するため役員1人を岩手県に派遣、翌5日の放送中止、番組時間帯の冒頭に会社幹部が謝罪する予定)しているようなので 東海テレビさんの系列会社の社員食堂で3年ぐらい岩手県産の食材をメインで使ってくれるとかいうことであれば私からは特に東海テレビに言うことは無いかなあ まあ、そういう流れは今のところまったくないようなのでこうして言ってますが それにしても中部以西の方々はは東北の地理がよくわかってなくて青森も秋田も岩手も宮城も福島も山形もみんな一緒くたに同じように思っているのがよくわかる事例ですなあ 福島県は東北でも最も南に位置する県なので、例の原発からの距離なら岩手よりも首都圏のほうが・・・・・・ おおっと、危ない危ない、新たな風評被害を生むところでしたよ、ふぅ~(汗 まあ、あれだよ ブラックの効いたジョークなのかもしれないけれど これを被災県の人が言うにはいいのだろうけれど、被災県でない人がいったらどうなるかなんて、大人なら言わなくてもわかるよね 公共の電波を使っているんだという自覚・責任をもってしっかり仕事してくださいよ東海テレビさん あんな短い抗議文でも書くために資料を見たり読んだりブレーンに意見を聞いたりして、言葉を選んで書くんだから、それなりに手間がかかるんだよ 未だに震災対応で忙しい岩手県にいらない仕事を増やすようなマネさせるなよな まあ、それはそれとして 萌えキャラで「セシウムさん」というキャラクターを今頃誰か考えていると思います
2011/8/3(水) 理由はないけど更新をサボりました
2011/8/2(火) おかしい お祭りなのにお客さんはいつもの平日とほぼ同じだ 去年は思いっきり減ったのに いや、お祭りはまだ2日あるからな これから落ちるに違いない これからですよこれから つ~ことで更新はありませんが 帰ろうと思ったら店内にメガネの忘れ物が 本日来てくれたお客様のものだと思うので 心当たりの方は早めに当店まで連絡くれるなり来店いただけますようお願いいたします
2011/8/1(月) 盛岡ではお祭りでしたが 関係なく休みました 去年はこのイベントの間お客さんが減ったからなあ 休んでいても営業していてもあんまり変わらない気がするんだ 最新へ 2011/07 2011/06 2011/05 2011/04 2011/03 2011/02 2011/01 2010/12 2010/11 2010/10 2010/09 2010/08 2010/07 2010/06 2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01 2009/12 2009/11 2009/10 2009/09 2009/08 2009/07 2009/06 2009/05 2009/04 2009/03 2009/02 2009/01 2008/12 2008/11 2008/10 2008/09 2008/08 2008/07 2008/06 2008/05 2008/04 2008/03 2008/02 2008/01 2007/12 2007/11 2007/10 2007/09 2007/08 2007/07 2007/06 2007/05 2007/04 2007/03 2007/02 2007/01 2006/12 2006/11 2006/10 2006/09 2006/08 2006/07 2006/06 2006/05 2006/04 2006/03 2006/02 2006/01 2005/12 2005/11 2005/10 2005/09 2005/08 2005/07 2005/06 2005/05 2005/04 2005/03 2005/02 2005/01 2004/12 2004/11 2004/10 2004/09 2004/08 2004/07 2004/06 2004/05(大美人同盟) 2004/04 2004/03 2004/02 2004/01 2003/12 2003/11 2003/10 2003/09 2003/08 2003/07 2003/06 2003/05 2003/04 2003/03 2003/02 2003/01 2002/12 2002/11 2002/10 2002/09 2002/08 2002/07 2002/06 2002/05 2002/04 2002/03 2002/02 2002/01 INDEXへ AE攻撃側全滅